
ちふれ綾花はリーズナブルな価格なのに高品質で知られており、創業して50年ずっと幅広い世代に支持されています。
ちふれ綾花の福袋はこちらから予約できますよ!
→大丸松坂屋
■東急百貨店 11月28日〜
→東急百貨店
■阪急百貨店公式通販 11月18日(水)20時〜
→阪急百貨店公式通販 HANKYU BEAUTY ONLINE
※クリック後「綾花 福袋」で検索してみてくださいね!
■京王ショッピング 11月16日(月)10時〜
→京王ショッピング
■西武・そごうのeデパート
→西武・そごうのeデパート
ちふれ化粧品はすべての製品の成分や配合量を包み隠さず公開しており、品質へのこだわりを感じられます♪
そんなちふれ綾花の福袋の内容について気になる方もいると思うので中身のネタバレについて調べてみました。
ちふれ福袋中身ネタバレ・口コミ・感想
2021年のちふれ福袋についてまとめています。
ちふれ福袋2021
2021年のちふれ福袋は2種類発売されています。
- 綾花ラッキーパック
- 綾花福袋2021
まずは綾花ラッキーパックから見ていきましょう。
綾花ラッキーパック
綾花ラッキーパックの福袋の詳細はこちらです。
金額:税込 3,410円
アイテム数:6点セット
内容
・モイスチャー フェース ウォッシュ(現品)
・バイタル アップ ローション モイスチャー(現品)
・バイタル アップ ローション モイスチャー(化粧水/ミニ/30mL)
・シルキー クレンジング オイル(クレンジング/サンプル3日分)
・バイタル アップ ミルク モイスチャー(乳液/サンプル3日分)
・オリジナルポーチ(W150×H180mm)

次は綾花福袋2021について見ていきましょう。
綾花福袋2021
綾花福袋2021の福袋の詳細はこちらです。
金額:税込 5,500円
アイテム数:5点セット
内容
・綾花 バイタルアップローションモイスチャー
・綾花 モイスチャーフェースウォッシュ
・綾花 ブライトアップベースクリーム
・綾花 モイスチャーバリアエッセンス
・綾花 グレースフルモイスチャーリップスティック 278

阪急BEAUTY福袋
阪急BEAUTY福袋の詳細をまとめています。
<内容>
・スキンケアアイテム 3点
・ベースメイクアイテム 1点
・メイクアップアイテム 1点
合計 5点
販売予定数:200
他のブランド福袋と比較して販売予定数が非常に少ないレア度の高い福袋となっています!
気になる方は見てみてくださいね♪
→大丸松坂屋
■東急百貨店 11月28日〜
→東急百貨店
■阪急百貨店公式通販 11月18日(水)20時〜
→阪急百貨店公式通販 HANKYU BEAUTY ONLINE
※クリック後「綾花 福袋」で検索してみてくださいね!
■京王ショッピング 11月16日(月)10時〜
→京王ショッピング
■西武・そごうのeデパート
→西武・そごうのeデパート
2020年以前の福袋についてもまとめているので購入の参考にしてみてください。
ちふれ福袋2020
チフレの2020年の福袋は2種類発売されました。
2020年チフレ福袋の種類
- 1100円福袋
- 1500円福袋
まずは1100円福袋です。
1100円福袋
1100円福袋の詳細は以下にまとめています。
金額:税込1210円
アイテム数:4点
内容
- 化粧水
- しっとりタイプ
- 美容液リッチモイスチャー タイプ
- 口紅(詰め替え用) 549番 レッド系 パール
- 口紅 ケース
次は1500円福袋です。
1500円福袋
1500円福袋の詳細は以下にまとめています。
金額:税込1650円
アイテム数:5点
内容
- オールインワンジェル
- 化粧水
- ベースクリーム
- 口紅など
中身ネタバレを見てみましょう。
1500円の福袋が発売されていました。
あと、さっきイトーヨーカ堂行ったら
ちふれの福袋があって今年は買ってきた。
ふきとり化粧水とオールインワン欲しかった。
今までのはネイルとかファンデ入ってたから買わなかったけど今回リップ色味わからないくらいであとは使うし😁
これだけ入って1,500円ヽ(*´▽)ノ♪ pic.twitter.com/fN3XCmtWtK— とらこ (@beast_06090420) December 4, 2019
2000円ちょっとの中身が1500円で購入できたようです!
ヨーカドーで、ちふれの福袋買った!
オールインワン
ふきとり化粧水
ベースクリーム
口紅
2000円ちょっとが1500円でした✨#2020福袋— ぐーぱー* (@OYnoX31a4KR6w6a) December 5, 2019
店舗ごとに中身が異なっているようですね。
いずれにせよ中身が事前にわかっているので安心感がありますよね♪
ちふれの福袋あったけど中身が違ったから買うのやめた😭 pic.twitter.com/otTPXSAKs4
— 縫 (@l_belladonna) December 18, 2019
福袋に入っていたのを挑戦してみるそうです。
ちふれの福袋は1500円のに入ってる廃盤の153番の口紅が欲しかったけど見つからず。化粧水使うからいいかと思って1100円のを買いました。
こちらの口紅は人気色のやつだけど赤リップ使わないんだよなぁ。顔が強くなりすぎる気がして。これを機に挑戦してみるかねぇ🤔 pic.twitter.com/idZoXjZlLQ— 風漓 (@Fu_ri12) January 1, 2020
お得ですよね。
なんか犬ころが、ちふれの福袋見つけてきた。犬だから鼻が効くようだ。
買ってしまった…1400円だった。2200円分入っていた。下地とリップはマジ嬉しい。153は使いやすいから普段使いできそう。しかしリップだらけになってきた:;(∩´﹏`∩);: pic.twitter.com/VKWrir2JaX— るらら@紅茶党☕︎ (@rurarans) January 6, 2020
悩んで買うだけの価値はありそうですね。
1日考えて買った、ちふれの福袋。
その場の勢いで買った、キャンメイクの福袋。
今年正月の福袋購入は、これで終わりかな? pic.twitter.com/BWUKjPgpVJ— ぴよこ (@r5aO9Nipzgg5YXN) January 1, 2020
2019年のネタバレも見ていきましょう!
ちふれ福袋2019
2019年のちふれの福袋は2種類ありました。
通常のちふれの福袋とちふれが展開しているちふれ『綾花』の福袋がありました。
綾花は年齢を重ねた大人肌にぴったりのスキンケアやコスメをラインナップしたアンチエイジングブランドです。
早速ちふれの福袋を見ていきましょう。
ちふれ福袋
ちふれの福袋の中身は売っているお店によってバラバラでした。
値段は1000円~1500円で発売されていました。
お店によっては中身を事前に公開していましたよ♪
ちふれの福袋ネタバレはこちらです。
こちらは1500円の福袋です。
4点入っていました。
ちふれ福袋1500円を購入。母が元々化粧水とリキッドファンデを使っていたのでマニキュア以外は母行き。マニキュアはムラになりやすいな…エテュセのカラートップコート2度塗りでごまかした💦 pic.twitter.com/l83DAcruMw
— なおちゃん人形 (@ErishiK426) December 3, 2018
こちらは1400円の福袋です。
合計2000円だったようですね。
ちふれのハッピーバック1400円
毎年ネタバレが良いので買ってみた。
化粧水550円
せっけん350円
フェイスパウダー800円
替えのパフ300円の合計2000円
ネタバレと違うのはなぜ?他の人のは化粧水、マニキュア、ハンドクリーム、リキッドファンデみたい。店舗によって違うのか?#福袋 #ちふれ #2019年 pic.twitter.com/4qNWvXzr8P— 桃歌 (@toucamomo) January 1, 2019
こちらは中身が公開されている福袋となっています。
3点入っていて、1188円でした。
ちふれのハッピーバッグは見たけど、セザンヌとキャンメイク見ない…#セザンヌ#キャンメイク pic.twitter.com/LHlAZ6lgDg
— K (@hyangki0713) December 15, 2018
1400円の福袋ですね。
あまりお得ではなかったと言われていますね。
一足お先の福袋。ちふれ(1400円)リキッドファンデーション、ハンドクリーム、化粧水、マニキュア。全部で2000円位だから大してお得じゃなかった。しかもファンデーション以外使わない(-_-)とんだフライング(^^;) #福袋 #ちふれ pic.twitter.com/n8qSP5E0DX
— laerl38 (@laerl38) December 14, 2018
こちらは1080円で購入できたようですね。
4点でこのお値段なのでお買い得ですね!
イオンでプチプラコスメの福袋が売ってるということはダイエーでも売ってるだろうと思って行ったら案の定あったので買ってきた
ちふれHAPPY BAG 1,080円 pic.twitter.com/caJlge1vwk
— MISAKI (@07rin_02toshi) December 18, 2018
次にちふれ綾花の福袋を見ていきましょう。
綾花福袋
綾花の福袋はネタバレを見る限り同じものが入っていたようです。
化粧水、クリーム、洗顔料、化粧下地 、マスカラの5点が入って5400円で購入できました。
ネタバレを見ていきましょう。
ライン使いしたい方におすすめですね♪
ちふれ 綾花 福袋 5000円
化粧水
クリーム
洗顔料
化粧下地
マスカラ pic.twitter.com/YfIjHLEv6Z— lupangoemon (@lupangoemon) January 15, 2019
ちふれの高いラインと言われていますね♪
品質もいいでしょうし楽しみですね。
実家なう!この間ちふれの福袋頼んでおいたら、高いラインの福袋を母上がお年玉としてくれた!٩( ‘ω’ )و pic.twitter.com/bFTeKnNCB1
— ✰:*⋆ゆきんこ≠ボス(◎∀✯ (@yukinko_5569) January 11, 2019
並べてみると豪華ですね♪
ちふれ 綾花 5千円福袋 pic.twitter.com/i0lgNElvcF
— ana (@bcMqBMaRWzuBcqe) January 4, 2019
使うのが楽しみと言われています。
こっちはちふれのワンランク上の綾花。
左→洗顔フォーム、化粧水、クリーム、化粧下地、マスカラで5千円!
初めて使う綾花シリーズだから使用感が楽しみ❤️
日常使い出来るのが嬉しい💕#福袋 #綾花 #ちふれ pic.twitter.com/9cQLvn6Gfh— みー (@minimii1116) January 2, 2019
ちふれの福袋はどの福袋も元の金額よりもお得に買うことが出来て、試してみたい方はもちろん普段から愛用されている方も満足できる内容となっています。
まだ口コミはあります。
無事購入できたようです。
化粧水無くなりかけだし、ルースパウダーも無くなる寸前だったのでちふれの福袋まだあったから購入😌✨CANMAKEとかの福袋ってどこにあるんだろ🤔 pic.twitter.com/Hpr5yHh02x
— ぇび🍓 (@xd0llv) January 9, 2019
思ってたのと違ったようです。
イオンとアリオ行って福袋買ってきた!
ハニーズトップス微妙ちふれのハッピーバックも当たりなのか?
食品はハズレないね!! pic.twitter.com/zLPgo47B5z— かおりん♡@エミヲ推し (@kaorinsora) January 1, 2019
お一人様1点のみだったようです。
元旦イオン福袋戦利品!
セザンヌ福袋600円、キャンメイク福袋700円、ちふれ福袋1100円各福袋お一人様1点のみ
やっとお目にかかれたセザンヌ福袋は幻だと思っていたから最高です!
キャンメイクのイオンバージョンは初めて手にしました感動(;_;) pic.twitter.com/rwJA1cEJwV— DAIZU LOVE (@5lv6fMj6XhJyv6m) January 1, 2019
ちふれ福袋は人気のようですね。
今年はちふれとレブロンの福袋GETしてきた☺️✨ pic.twitter.com/PCIFSCGSGK
— 紅 (@koudate) January 2, 2019
2018年の福袋についても見ていきましょう!
ちふれ福袋2018
2018年のちふれの福袋も2種類ありました。
ちふれの福袋とちふれ綾花のものです。
ちふれ福袋
ちふれの福袋は2018年も店舗によって中身が異なっていました。
中身が公開されている店舗もありました。
ネタバレを見ていきましょう。
こちらは1000円購入できました。
好評ですね。
ちふれ福袋レビュー★
お値段¥ 1,000
基礎化粧品系2つ、化粧品1つ、ネイル1つ
アイシャドウの
グラデーションアイカラー75(ブラウン)は、めちゃめちゃ評判イイやつ🎶
紙袋も和風ポップで胸きゅん(∩˘ω˘∩ )♡ pic.twitter.com/npUblE6ls5— かにゃん (@arupakanan4444) December 17, 2017
アイシャドウ、化粧水、マニキュア、石鹸が入っていますね。
この投稿をInstagramで見る
ちふれのの福袋はどれもお買い得でしたね!
綾花福袋
綾花の福袋も見ていきましょう。
9000円分の商品が5000円で買えたようですね。
1/2に人生初のデパコス福袋購入❗
・[化粧水] 2052円
・[洗顔料] 1296円
・[美容液] 2052円
・[化粧下地] 1620円
・[おしろい] 1944円 合計8964円これで5400円なら少しだけお得かな?
母にあげる分として普段母が
使ってるちふれより高級っぽいから
良さげかな? pic.twitter.com/jhste5Swrq— Sally (@LSAtoRS) January 3, 2018
5点で5000円の福袋となっています。
夕方 頼んでいた福袋を取りにちふれに行って来ました。昨日発売日だったみたいだけど完売に直ぐになってしまったらしくて、予約しといて良かったぁ!
大事!大事!スキンケア pic.twitter.com/JqQADVzIHs— スーちゃん (@bobumichan) January 3, 2018
まだ口コミはありますよ。
実用性があって嬉しいと言われています
キャンメイクとちふれと石屋さんの福袋結果。
ちふれが実用性があって嬉しい。 pic.twitter.com/sKepiIz3Zf— 静電気王 (@GreatMaww) January 1, 2018
店舗で買うと人混みで疲れますよね。
やっと帰ってきてめっちゃ混んでたし
疲れた😫やっとゴロゴロできる…。
帰りに化粧品ちふれの福袋があってそれと
いい香りのボディクリーム発見したから買ってアイシャドウも。
今から寝よ(´ω`)… pic.twitter.com/yFaCM2vFbI— 🐰 saki ° ♡:. (@skitayama018) January 16, 2018
高評価の口コミですね。
ちふれの福袋安いしなかなか良さげだから買ってきた!
袋可愛い😍 pic.twitter.com/pLfL2IBhwJ— おみ (@omimimi61) January 1, 2018
買う人が多い人気の福袋のようです。
ちふれの福袋も買ったよ! pic.twitter.com/z8biiar09W
— るい (@rui_dayo) January 2, 2018
2017年の福袋についても見ていきましょう!
ちふれ福袋2017
2017年のネタバレはちふれの福袋のみ発見できました。
綾花の福袋については情報が存在しませんでした。
ネタバレを見ていきましょう。
使えるものばかりだと言われていますね。
ちふれ福袋
千円
チークはピンク系が良かったなー。
でも、使えるものばっかり❤︎ pic.twitter.com/7Ce7wI4VnL— lupangoemon (@lupangoemon) January 5, 2017
イオンで発売されていた福袋は1000円で購入できました。
#福袋2017 #福袋#コスメ福袋
年末最初の福袋はコスメ♪♪イオンで購入‼ちふれ初めて買いました☆ これで1080円はお得♪ pic.twitter.com/kqw4GiTac5— 葵れいら☆ (@aoikoto4021) December 12, 2016
こちらはスキンケア多めの福袋ですね。
自分用のご褒美、ちふれの福袋💕何も頑張ってないけど(笑)大満足です( ´罒`*)❤ pic.twitter.com/ipihm5SENK
— みずき おかべ (@hiro0606mii) January 2, 2017
これだけ入って1000円なことに満足されていますね!
ちふれの福袋。こんだけ入って1000円は安い pic.twitter.com/ivCZtRhwlp
— なっくす (@nax_nyan2) December 30, 2016
2016年の福袋についても見ていきましょう!
ちふれ福袋2016
2016年のちふれの福袋は3種類ありました。
ちふれの福袋とちふれ綾花の福袋、そしてちふれと綾花の混合福袋です。
ちふれ福袋
ちふれの福袋は2016年も店舗によって中身が異なっていました。
中身が公開されている店舗もありました。
ネタバレを見ていきましょう。
全部使えるものだから満足と言われています。
ちふれの福袋1500円(税込)。品数は少ないけど全部使えるものだから満足! pic.twitter.com/A3OfomBrhn
— むーたす👠✨ (@mamy_poco) January 3, 2016
いい感じですね。
ちふれの福袋が欲しかったん
そこまでお得感は無いんだけどね、ボトルは年1回で替えてるからちょうどいいんなんかアイシャドウが鴬さんみたいでワロタ
このぐらいなら使えるなー pic.twitter.com/APqxXmApg2— みなも (@minamo_apr25) January 1, 2016
綾花福袋
綾花の福袋も見ていきましょう!
とってもお得だったと言われていますね~
あけましておめでとうごさいます。年末年始仕事でした😭でも、今日は、休みだったので買い物〜本日のお気に入りは、私の大好きなスウィーツ、サティの生チョコ、恋のてっぽう玉。もう一つは、ちふれ綾花の三越銀座限定福袋。とってもお得でした。 pic.twitter.com/pCzKVmkT6F
— Wーyou (@Wyou27209397) January 3, 2016
ちふれと綾花のアイテムが両方入っている福袋もありますね!
ちふれ・綾花混合福袋
2016年はちふれの商品と綾花の商品が混ざった福袋も発見できました。
3500円で発売されていたようですね。
ちふれの福袋、これで3500ならいいなー╰(*´︶`*)╯♡ みんな使えそうだし pic.twitter.com/J16X7F1MWv
— たぬきちちゃん (@kaf0501) January 3, 2016
こちらも混合の福袋です!
ちふれの福袋買いました〜!3780円^_^コスメの福袋初めて買った! pic.twitter.com/lYZIODTpfs
— マンボウ (@donburimanbo) January 2, 2016
どの福袋も満足度が高いですね!
チフレ福袋2021の予約方法や購入方法
福袋の予約方法や購入方法についてまとめていきます。
チフレ福袋2021の予約方法
ちふれ福袋は現在発売中です。以下のサイトで購入できます。
→大丸松坂屋
■東急百貨店
→東急百貨店
■京王ショッピング 11月16日(月)10時〜
→京王ショッピング
■西武・そごうのeデパート
→西武・そごうのeデパート
■阪急百貨店公式通販 11月18日(水)〜
→阪急百貨店公式通販 HANKYU BEAUTY ONLINE
※クリック後「綾花 福袋」で検索してみてくださいね!
続いてチフレ福袋の購入方法を紹介します。
チフレ福袋の購入方法
チフレの福袋は以下の方法で購入できます。
- ネット通販サイトでの購入
- 実店舗での購入
店舗によってはすぐに売り切れてしまうため、早めに行って並ぶ必要があります。
毎年どんな状況なのかをお店の店員さんに問い合わせると何時くらいに並ぶといいかを教えてくれる場合もありますよ。
予約サイトで予約すると寒い中外で並ばなくていいのでおすすめです!
まとめ
2021年の福袋の予約情報や2020年以前の福袋の中身ネタバレについて調査しました。
ちふれ福袋は以下のサイトで購入できます。
→大丸松坂屋
■東急百貨店
→東急百貨店
■阪急百貨店公式通販 11月18日(水)20時〜
→阪急百貨店公式通販 HANKYU BEAUTY ONLINE
※クリック後「綾花 福袋」で検索してみてくださいね!
■京王ショッピング 11月16日(月)10時〜
→京王ショッピング
■西武・そごうのeデパート
→西武・そごうのeデパート
どの福袋を購入しようか迷われていませんか?
もし迷われていたら過去の福袋の中身ネタバレを見て決めてみるといいですよ♪
このブログのトップページにはディオールやイヴ・サンローランなどのデパコスやコスメキッチンやヴェレダなどのオーガニックコスメなどの人気の福袋のネタバレをジャンルごとに掲載しています。
- デパコス
- プチプラ
- オーガニックコスメ
- 韓国コスメ
- ボディケア
などの系統に興味がある方はこちらのページを見てみてくださいね♪